往復ポストカード
カイテキホーム様
地元に愛される「カイテキホーム」さんのポストカード。
今度、新たにR+house(建築家と立てる注文住宅)を取り入れ、
お客様へのアンケートとして役立つポストカードを作成しました。
来月2.(土)3(日)には、研究学園でモデルルーム見学会も開催されます。
ただいまマザータンクでチラシを制作中!
これまでのカイテキホームさんとは一味違ったテイストとなっています。
乞うご期待!
カイテキホーム様
地元に愛される「カイテキホーム」さんのポストカード。
今度、新たにR+house(建築家と立てる注文住宅)を取り入れ、
お客様へのアンケートとして役立つポストカードを作成しました。
来月2.(土)3(日)には、研究学園でモデルルーム見学会も開催されます。
ただいまマザータンクでチラシを制作中!
これまでのカイテキホームさんとは一味違ったテイストとなっています。
乞うご期待!
KEK様
フルカラー150頁の報告書です。
ご支給頂いたインデザインデータを整え、
写真の色調補正などを施して印刷しました。
穏やかで笑顔の美しいご担当のH様、
ご一緒にお仕事できて光栄でした。
ありがとうございました。
I 様
貴重な古書をお預かりし、コピー製本でレプリカ作成をしました
産総研様
和文の増刷に伴い、英文を新規に作成、印刷しました
昨年、一昨年に続き、シンポジウムの設営をお手伝いいたしました。
プログラムやメクリなども作成しました。
以前、男女共同参画室で作成したものを
ダイバーシティ推進室さまで微修正のうえ
印刷しました。
「そもそも」
この言葉、あんまり好きではありません^^;
だいたい、「そもそも」ってなに?!
TVで評論家などがしょっちゅう口にしてますよね。
日本語の奥深さなのかな。
でも、ふと我と我がマザータンクを振り返って
思わず「そもそも」って思った自分がいました
起業した理由や意味、
こうして育ってきたという経緯、
また積んできた経験や実績などなど。
ひさびさドラッカー氏の「経営者の条件」を開くと、
まえがきにいきなり、
「そもそも自らをマネジメントできない者が、
部下や同僚をマネジメントできるはずがない。」
って(><)
そして、最近読んだ『博報堂スタイル』には
「考える・創る・生きる」根っこがある。
揺れない、ブレない『自分のスタイル』を
持つ人が最先端だ。」
って。
そうだよなー!!!
って思うことしきりなわたし
←はお気にだったり最近読んだりした本。
近頃流行りの『ダイバーシティ』(多様性活用)
という言葉にも惹かれています。
なんでかって、
お仕事で絡んでるところにしょっちゅうこれが出てくるから。
以前は「男女共同参画」っていう言われ方してたのですが、
変わったんですね。
なんかダイバーシティの方がかっこいいかも☆
(そんなレベルか・・・)
マザータンクの4年半の活動の中で
変わる部分と、変わらない部分をしっかり刻もうって
空き時間を使ってます。
↑今日の写真は事務所の一角に貼ってあるカミたち。
画素数の小さい携帯からなので見づらいですよね。
でも、見えちゃわないのもミソだったりして
なんか新しいものが生まれる生まれる~って感覚です
って夢描きながらも実務はしっかり!
ですのでご安心くださいね
先週14日がどんな日だったか覚えてらっしゃいますか???
わたしは、夫とともに横浜の義母のお見舞いにちょこっと、
のつもりが、
あの7年ぶりの大雪
なんと25時間、ほぼ車中という過酷な状況で
心身ともヘトヘトでした~
↓ こんな時間に夫とドライブ(夜明けを一緒に見るなんていつのことぶり~?!)
なにせ、「ちょこっと」のつもりで出かけたので
飲料も食料も積んでおらず、ひたすらガマン大会な25時間。
なにがイチバン辛いってトイレ・・・
あの時ほど男性をうらやましいと思ったことはありません
翌日といわず、その週は
足元がふわふわ、行けるときにトイレ!飲食!みたいな脅迫観念があったかもしれません。
そんな私への癒しのご褒美は
何といっても温泉♨
積雪の塩原で骨休めさせていただきました。
わーっ!山からおさるが下りてきました
電線を綱渡りして、電柱につかまりながらお食事のよう。
笹も食べるなんて、山には食べ物が少ないのかな・・・
この子だけかと思いきや、
わーっ、おさるの親子???
さっきのがお父さんで
←これはお母さんと子どもら?
ん~、わからん
こ~んな自然体のおさるに遭遇したのは初めて!
ここのそばには、指湯や足湯もあったのですが、
ひっそりおさるさんも湯治してるのかな。
ねぇ、おさるさん、わたしもしっかり癒されたので
またがんばれるよ
さて。
新しい事業やスタイル作りに今ワクワクなわたし
これから、ますます「これ できたらいいな!」に
お応えするマザータンクに脱皮(へび年だけに)
なっていきますね
巳年も開けて早9日・・・
あっという間ですね~
こうやって、
1月は行く
2月は逃げる
3月は去る
っていうんですね。
3月31日までの実働日(土日祝以外)を
数えてみると、
なんと55日!
2012年度総仕上げに向けて、
とっとこやりましょいっ
さて。
今年は念頭から生活のリズムをしっかり見なおそうって
決意している竹内です
バタバタしがちな朝も余裕を持てるように、
少し家事の順番も入れ替えてみたり。
わんことの朝散歩も日課のひとつですが、
おおまかな朝家事を終えた後に変更。
わんこにすれば、
「おっせーよ!早くいこうぜ」
って感じですが、(^_^メ)
なにせ、ワタシのリズムがまず大切。
まだ始動して3日目でエラそうなことも言えませんが
自分なりに充実のスタートかな
冬の朝のお楽しみはなんといっても
霜柱踏み。
子どもみたいといわれますが、
みつけてはわざとその上を歩くのです。
あの、ザクザクした靴裏の感触に
心もウキウキしてしまいます
ここ二日は冷気が緩んでいるのか
霜柱、立ちません・・・
踏めずに残念。。。
まぁ寒けりゃ寒いって文句言いたいくせに、
ですけどね^^;
なにはともあれ、
朝の勝利は1日の勝利。
1日の勝利が1年の勝利だと決めて
今年もはつらつとがんばります
今年のテーマのひとつが「変容」でした。
1年を振り返れば、ホントにそんな年だったなって
起業時も、自分が思うより早くいろんなことが動いて、
周りのみなさんに支えられてあっという間にスタートしたのですが、
4年目を迎えた8月に、そろそろ常勤者がほしいな~、
事務所をどっちがさきかな~
なんて考えてたら、
9月には人が決まり、11月には新事務所開いてました
思念は具現化するってたしかですね。
健康面も留意しよって決意したら、
なぜか立て続けにいろんな検査受ける機会にも恵まれました。
心身とも生涯青春できるように、
(少なくてもココロくらいは)
しっかりメンテナンス
そして、いよいよこれから
慎重に、また勇猛果敢に、攻める体制を
しっかり築いていこうと決意しているこの年末です
今年も残すところあとわずか・・・
そんな中、先日、友人でありお仕事でも関わっているFさんから、
『突き抜けちゃった』っていう言葉をお聴きしました。
いろんな意味で「突き抜ける」 いやすでに「突き抜けた」と
彼女に教わりました。
いい言葉だと思いません?
マザータンクもさらに『突き抜けちゃう』マザータンクになります!