入り込みすぎて・・・

 春を感じる日差しの週末でしたね

ちょこっと納品と発送業務のほかは

伝票処理など、

引きこもってPCとにらめっこで過ごしてました。

 pc.jpg

 

 

 

 

 

 

 

でも、気分転換も必要かなって

お昼過ぎにTSUTAYAへ。

映画館にはなかなか行けないのですが、

DVDはけっこうレンタルして観てます。

 

 

元々は、ドカンとお金のかかったハリウッド映画が好き。

「アルマゲドン」とか最高!

 

でもここ数年、邦画もがんばってるなって

今年に入ってからレンタルしたのも、

「めがね」「スイートレイン」「告白」などなど邦画オンパレード。

今日は、「インシテミル」「悪人」です。

 

このふたつ、観終わったのですが・・・

どうにも救われない気持ち。。。

 

映画観るとき、

あなたは入り込んでしまうひと?

それともワンクッションおいて眺めるタイプ?

 

一般的には男の人はそこに入り込んで観、

女の人は「ま、映画でしょ!」

って観るらしい。

 

あたしは、

男性ぽいのか、ずっぽり入り込む方のようです。

だからホラーとかだめですもん。

 

今日観た2本は、

作品としてはともて面白いのだと思いますが、

登場人物になりきっているわたしには

とても重く。。。

 

ふぅ

でも今日はもう1本借りてるのです!

ジュリアロバーツの「食べて祈って恋をして」

これは楽しみ

 

さて、今夜は心地よく眠れるかな。

 

 

 

Mi-XX DanceClub 発表会プログラムほか

Mi-XX DanceClub様

 

3/20に行われる発表会のプログラム、

メンバー募集チラシ、ポスターを

印刷いたしました。

写真はご支給のイラレデータを1色指定で

刷っています。

ダンスクラブ

弥生の空は

 今日から弥生3月。

昨日からの寒波で、凍えましたね

弥生、今宵の空は、あいにくの氷雨です。

 

先週の金曜があの陽気(20度)だったので

とてもこたえます・・・

 

三寒四温っていうし、こうやって寒い×3 暖かい×4が続いて

春になってくんですね

 

 

あさっては誰もが知ってるひな祭り

我が家にも3段飾りがあるのですが、

娘らはふたりとも

「こわい」

といって飾らせてくれません

こわい???

きれいで優しそうなお顔なんだけどな。

おひなさま.JPG

 

←これは出先で撮らせていただいたお雛様。

古風で趣がありますよね。

 

そういえば真壁?でもたくさんのお雛様が飾ってあるのだとか。

時間があれば見たいな。

 

 

 

 

OIMLパンフレット

産総研さま

 

 

フランスの機関で作成されたものを

あらたに日本語版としてリニューアル作成し

印刷しました。(変形巻き三折)

フランスからも「グレート!」とのお言葉を

いただきました。

OIMLパンフ

後ろ姿AKB

  我が家には娘がふたりいます。

上の子は19歳、花の短大生。

ただいま保育士修行中。

 

下の子は16歳、高校1年生。

ただいま青春真っ盛り。

 

ふたりともりっぱ!な「女子」ですが、

特にメイクには懲りません。

 

でも。

 

プリクラでは今、おまけがついてくるそうです。

つけま.JPG

←『つけま』。

下の子は、何度かチャレンジしますが

そのつど挫折しています。

 

まぁ、元が長いまつげの子なので

要らないでしょ

 

 

そのチャレンジの成果物(?)が、

ときどき部屋に落ちています

 

想像してみてください。

 

 

つけるのを諦められた『つけま』が、

カーペットに落ちている様を・・・

 

わーっ!て部屋を走り回り、

だんなに「ムシ!ムシが!!!」

って騒ぎ、

「つけまじゃん・・・ほれ。」

と、つまんで捨てられる『つけま』。

 

いいのよ別に。

だけどね。

 

どう見てもケムシでしょ!

ローガンズのわたしの眼でみればケムシでしょ!

 

おかあさんが、ムシ苦手なの、知ってるでしょ!

 

そんな娘どもに、わたしの服もたまーに借りられてます。

↓ これなんかも着まわされてます。

AKB.JPG

去年、阿見のアウトレットで買ったショートコート。

赤のブーツは、今年初めに「いってみよーかどー」でゲット。

スカートは2枚重ねで下のチュールがふわっ!!と見せてくれるタイプで、ベネトンで5年前に購入。

けっこう着てるのですが、

これを着た某日は、3人から「AKB?!」

とのコメントが

 くふ

 

 

 

 

 

「・・・うしろすがたが。」

って

 

そうですね!

娘どもが着てるほうがたしかに体型にも合っているよ。。。

 

後ろ姿AKBはもう卒業します。

 

 

700MHz帯近距離移動体通信を使ったセンタレスプローブワークショップ・デモンストレーション開催支援

日本自動車研究所様

SANYO DIGITAL CAMERA

 

ご依頼から約2週間の短期間で、資料・看板ほかの制作と

当日の受付業務ほかを担当させていただきました。

SANY0129.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1124.JPGのサムネール画像

 

気分転換

  とむとむ.JPGランチは、その日に時間の合う友人や仲間とがっつり・ワイワイすることが多いです。

ひとりおうちで昨夜の残りをいただいたりもしますが、

この日はカフェでゆっくり・・・

←観音台にある「とむとむ」さん。

カナディアンログの建物に静かにクラシックが流れています。

 

モーニング6.JPG

11時半に入ったらまだモーニングタイムとのことなので、ワッフルモーニングをオーダー。

2杯分のサイフォンコーヒーもうれしい

今度は「おひとりさまランチ」にきても

いいかな

鶏そば

珍楽.JPG珍楽

http://r.tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8001941/

東大通沿いで、30年近く営業している中国料理やさん

いつもは五目やきそばをオーダーすることが多いのですが、

この日はうちのだんなオススメの「鶏そば」をいただきました。

あっさり塩味のスープに細めん、蒸して焼いた鶏肉が

適度なボリューム感で美味しくいただきました

ラーメンではない「中華そば」ですね。

 

筑波大学附属図書館リポジトリ

筑波大学様

 

 

研究者の方が著作論文をネット上で公開するためのシステムについての

お知らせちらしです。

リポジトリ

原子力安全基盤調査研究報告

産総研さま

 

昨年に引き続き、印刷製本を承りました。

原子力