鶏そば
http://r.tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8001941/
東大通沿いで、30年近く営業している中国料理やさん
いつもは五目やきそばをオーダーすることが多いのですが、
この日はうちのだんなオススメの「鶏そば」をいただきました。
あっさり塩味のスープに細めん、蒸して焼いた鶏肉が
適度なボリューム感で美味しくいただきました
ラーメンではない「中華そば」ですね。
http://r.tabelog.com/ibaraki/A0802/A080201/8001941/
東大通沿いで、30年近く営業している中国料理やさん
いつもは五目やきそばをオーダーすることが多いのですが、
この日はうちのだんなオススメの「鶏そば」をいただきました。
あっさり塩味のスープに細めん、蒸して焼いた鶏肉が
適度なボリューム感で美味しくいただきました
ラーメンではない「中華そば」ですね。
筑波大学様
研究者の方が著作論文をネット上で公開するためのシステムについての
お知らせちらしです。
産総研さま
昨年に引き続き、印刷製本を承りました。
辛いモノ好きの人、多いですよね
私は、超!がつくほどの辛さは無理なんですが・・・
「そこそこの辛」はOKです
で、最近食べた辛い食べ物。
←マック(関西ではマクドと言いますが)の
マイアミバーガー。
チリソースとカレーソースがお肉の下でドッキングしてます。
そしてお肉の上にチーズとタコス。
食感を楽しみながら2種の辛さを味わうバーガーなのかな。
←これは、土浦イオンのなかにある韓国料理のお店『チェゴヤ』さんのスンドゥブチゲ。
お店の評価としては辛くない部類だそうですが、わたしにはこれもけっこう辛かったかも。
久々、食べて汗かきました
美食アカデミーや、王様のブランチなど、TV番組で取り上げられているらしく、
たくさんのコメントや評価などが店内外に貼ってあります。
ちなみに美食アカデミーの1位は「バルガン麺」だそーな。
ちょっと興味ありますねー。
やっぱTVって影響ありますものね。
おなかに余裕があれば、
じゃがいもチヂミや、ケジャンも
食べたかったな~
ま、またの機会に
同志社大学様
産総研様発行のSIパンフレットについて、
同志社大学様より学内教科書としてご使用になるとのこと、
産総研様の許可をいただいて印刷し、納品しました。
おととしの8月に開業してこのかた、
今日で560日です
あっという間のほぼ1年半。
ひたすたに皆様に支えられ、応援されて
ここまで来ることができました!
本当に本当にありがとうございます
開業から2度目を迎えるこの年度末も
大いに忙しくさせていただいたおります☆
自分の計画というよりも、ビッグウェーブに乗せられて
走っているような気がします。
もともとのデザイン、印刷、封入発送などに加えて
企画やイベント運営のサポート、また現在進行中の
映像製作などなど、
さらに業務が拡がってまいりました。
みなさまからの「これ、できる?」という
ご質問やご希望にお応えしたくて、
あーだこーだと自身は無い頭をしぼり、
優秀なブレーンのみんなからアドバイスをもらって
ようやくここまでこれたのかなぁって、
ひたすら感謝の思いでいっぱいです
昨日は、ちょこっと「つかれたな・・・」
なんて思ってたのですが、
今日はこのお天気とともに元気いっぱいです
わたしにとっての上げ↑ナンバーの「大黒摩季」を
聴きながら、またこれからお打合せに向かいます
これは熱海の友人が送ってくれた太平洋からのご来光☆
なんだか勇気のわいてくるような風景です。
それと日本一早咲きの熱海桜の写真です
今ってまだ2月なのにもう満開!
このつくばはまだ梅の時期なので、とてもめずらしいですね
←これは近所の白梅。
我が家の梅はまだ蕾です。
さ、これからまたがんばっていきますね☆
産総研様
特急とのご依頼でA0ポスターを出力しました
産総研様
17日のフォーラムに向けて、一連のデザインと統一した表紙の
予稿集を印刷しました。
数日前、春の嵐か!って日がありましたよね。
すわ!春1番か?!って期待したのですが、
翌日には雪
そして明日からの三連休も大変な大雪っていう予報です
某研究所の警備員のおじさんと、
「まぁ、お休みだからジッとしてるしかないですね」
ってお気楽なこと話してたら、
「いやぁ、わたし、この3日とも出勤ですよ~。
水戸からね・・・
こないだなんかもトロトロ走ってきて。。。」
そうでしたかーーー。
みんながみんな同じお休みではない時代。
・・・失礼しました!
おとうさん!どうぞ無事故で!
雪などの天災には決して強くないこの地域です。
心から皆様の無事故・無災害を願うばかりです。
また、何かとお忙しいみなみなさま。
どうぞ、このゆる~い絵、
我が家のわんにゃん見て
少しだけでもほんわかしてくださいませ。