花鳥風月

 瑞々しく生きていきたい!っていうのが

私の希望です

 

 

大震災を経て、少し人生観も変わったかな?

なんて思ったりします。

 

我が家の庭の花たち、

特にあやめは

今年は例年以上に盛大に咲いています。

 

屋根、カンペキに修繕終わりました。

梅雨もどんと来い!

 

新しいお店も発掘。

小野崎にある「花鳥風月」さん。

http://www.kachoufugetsu.com/

 

名前もすてきじゃないですか

 

まだ2回目にもかかわらず、覚えていてくれて

楽しく過ごすことができました。

 

日本酒はめいっぱい取り揃えられています

花鳥風月.JPG

 

ホールには男性2人、女性1人が出ていらして、

それぞれの方から仕事や人生など、さまざまお話を聞くことができました。

うーん。学ぶべし学ぶべし。

 

ってそんなご大層なことでもないですが・・・

 

 

 

お料理もで、

通ってみたくなりました。

 

自然との語らい+新しい人との出会い。

もちろん旧交を温める人との会話。

 

毎日を瑞々しくするのはこれ!ですね

なみき79号(並木小PTA)

つくば市立並木小学校PTA広報委員会様

 

79号が完成しました!

はじめて広報紙をお作りになるというご担当者様も

とても楽しんでくださいました。

なみき79

RIKEN アニュアルレポート2010~2011

理化学研究所様

 

1年間のバイオリソースセンターの研究成果等を

まとめたアニュアルレポート。

 

レイアウトデザイン、DTP、印刷製本をトータルで

お請けし、昨日納品いたしました。

 

ご担当のおひとりはこの納品を最後に和光にご転勤・・・

とってもパワフルでキレがよく、大好きな女性でした。

もっともっと学ばせていただきたかったです。

Sさん、和光でもどうかご活躍されますように!☆

IMG_1445

だんご 春子屋

   先日、うちの経理を見てくださっているかずみちゃんに

春子屋さんのおだんごをお土産にいただきました。

 

石毛にある老舗のおだんごやさん。

周りに聞くと、すっごい有名で

「あそこは美味しい

と大評判。

 

 

わたしもまたどうしても!食べたかったので、

5月のお仕事もひと段落した昨日の夕がた、、

ふらっと石毛まで買いにゆきました。

IMG_1440.JPG

 

カービしながらやっとみっけ

 

 

 

 

 

 

IMG_1443.JPG

IMG_1444.JPG

 

 

 

 

 

 

箱いっぱいに詰められたおだんごに

美味しいあんこがたっぷりのって・・・(じゅる)

つまようじがついているのですが、おはしで

ぱくぱく!です。

 

家族5人であっという間にたいらげ~

 

ぜひ一度おためしあれ

 

Lyon de Lyon(リヨン・ド・リヨン)

      リヨン土リヨン.JPGhttp://www.lyondelyon.net/index.html

祝!結婚の友人と、ランチしてきました

名前だけは知ってましたが、初めて訪れたこのお店。

 

朝からの雨もあがり、

すてきなスローな時間にお腹も心も大満足

 

 

 

 

フォアグラ.JPG

フランス産フォアグラ

 

 

 

 

 

 

 

 

手長えび.JPG

 

手長エビのグラタン風グリル

 

 

 

 

 

 

キャビア.JPG

 

牛フィレ肉のペルシャードソース

 

 

 

 

 

 

きゃー、お昼からこんな贅沢をお許しください

だって、大切なお友達のお祝いですもの

 

 

 

ICRM2011冊子

産総研様

 

今年11月開催の会議に向け、HP制作、維持管理や

グッズ等の制作をしてきたシリーズの冊子です。

ご支給データをオンデマンドで印刷しました。

ICRM

ご招待用ハガキ・封筒ほか

理化学研究所様

 

 

7/1開催の式典、シンポジウムのご招待状(ロゴ入り)

を印刷、封入し、郵送しました。

封筒の宛先は個別に印字しました。

理研ハガキ

ちょっと調子に乗りました(^^;

 IMG_1379.JPGのサムネール画像21日(土)。

待ちに待った浜田省吾の横浜コンサート

朝から気合いれて行って参りました

16時半開場、18時開演~21時半まで

コーフンしっぱなし

開演前の熱気

 

歌って踊って、のりのりで過ごした時間

そして、翌朝は・・・

声が枯れて出ません。。。

手といわず、肩といわず、足といわず、

がっちがちです

 

娘らに

「あっちゃんのこえ、(椿)鬼奴みたいだし。」

「あのさぁ、次の日のこと、ちょっとは考えようよ。

おとななんだからサ」

 

・・・おっしゃる通りです。

 

今日もまだ声がちゃんと出ません。

そんな私ですが、

温かく見守ってくださいませ。

 

あ、決して酒焼けではありません(^^;

夏日!そして明日は

今日はやけに暑いと思っていたら、

夏日

 

ビールが美味しい気温ですね

ま。わたしはビールに限らず、

炭酸ぽい、しゅわしゅわした

飲み物は苦手ですが・・・

(やっぱ、どっしり水割りとかロックとか)

 

昨夜は異業種飲み会で

ワインバー・ルフランへ。

(随分前にこのブログでも紹介しました)

 

以前からエコなお店で、

夜も照明はなく、

小さなライトの灯りだけ。

 

もちろんエアコンだって

もともと夏場も28度設定。

 

これ以上の節電は厳しい!ってくらい。

・・・この夏、昨年よりも涼しいといいな・・・

 

昨日は建築屋さんと解体屋さん。

ステキな女性3人(そのうち1人はワタシ)と

男性1名で、

とても楽しい時間でした。

 

そうそう、オーナーソムリエの赤居さんは

(つくばスタイルにも登場してましたね)

今日は水海道の中学校で

キャリアアドバイザーとして講義されてます。

 

職業もいろいろ、

ソムリエに憧れる中学生もいそうですね。

 

わたしも仕事柄、

気になるデザインものは要チェック。

 ごくせん.JPGのサムネール画像AKB.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは、大学に貼ってあったポスター。

AKB48に仲間幸恵。

芸能人はそれだけで華がありますね

 

 

さて。

明日は浜田省吾に会いに

横浜アリーナに行ってまいりまする

 

省吾は芸能人というよりは

ソウルラバーといいますか、

元気のモトです

 

また月曜から

元気いっぱいでみなさまのところに

参りますね

ハイグレードソイル袋詰脱水処理工法パンフ

株ピーエス三菱様

 

発行元の土木研究センター様のご了解を得て、

増刷し、神奈川の株ピーエス三菱様宛に

発送納品しました。

ピーエス三菱様