筑波大学教育改革シンポジウム ポスター・チラシ

筑波大学様

 

3月9日(金)に開催されるシンポジウムの告知ポスターA2(4c)と

チラシA4(4/1c)について、デザインから携わらせていただき、

封入発送まで承りました。

IMG_2725

産技連推進会議関連イベントサポート

産総研様

mekuri

1/31 2/2 に所内ホワイエでのイベントについて

会場セッティング等を昨年に続きお請けしました。

IMG_2719.JPG

IMG_2718.JPG

GNC HPサポート

産総研様

 

3月に行われるシンポジウムに向け、サポート継続中です。

gnc-sympo

APMP HPサポート

産総研さま

 

プロジェクトの立ち上げからシンポ終了まで、

HPの作成、サポートをしてまいりました。

APMP2011

 

ほっとあったまりましょ♪

 今日で1月も終わり。

いよいよ年度末らしくなってきました

忙しいってシアワセです。

みなさま、本当にありがとうございます

 

 

そんな中、

日本列島はシベリアからの影響を受けて

超強力な寒波に覆われてるとのこと、

ホントに毎日さぶいです・・・

猛暑で温暖化かと思いきや、

氷河期到来とか、わけわかりません。

だって、マイナス6度とか、信じられない。。。

(北海道などマイナス30度に暮らすみなさま、笑ってやってください

 

インフルや、風邪ひきさんも周りにいっぱい。

予防接種受けたとはいえ、やっぱ気にしないと、です。

 

末端冷え性なわたしは、

犬の散歩中も、手のひらをグッパグッパしたりして

血行がよくなるように、ちょっとでもあったかくなるように

がんばってます。

使い捨てカイロやあったか下着、もちろん暖房器具は

休まずフル稼働。

 

近頃そこにプラスされたのが

はちみつレモン紅茶

IMG_2710.JPG

 

 

年末にハチミツをいただいたのですが

お湯で溶かしてのんだり、

紅茶に入れて飲むとあったかなのですよ

これが

 

しかもちょっと長くあったまる感じ。

 

 

 流行りはショウガのようですが、

しょうがドリンクはちょっと苦手

 

 

 

 

 

 

元々コーヒー派のわたしですが、

この「はちみつレモン紅茶」が、今の まい ふぇばりーと。

あ、紅茶はごくごくふつーので十分です。

 

コーヒーより発酵食品の紅茶の方が

身体を温めるらしく(グレイト!)

それにハチミツとポッカレモン。

ほんまもんのレモン汁の方が

良いかもしれないのですが、

↑ これが便利。

サイズは写真は大・中ですが小もありますよ。

 

 

頂き物のハチミツは使い切ってしまったので

新たにカスミで購入しました。

けっこうなお値段

それとね。

このお店でポッカレモンのある場所が判らなくて

お店の人に聞いたら、

「焼酎にいれるあれですね?」

って^^;

顔みて言ったね。これ

 

「あ、紅茶とかにいれたいんです・・・」

 

・・くっ。焼酎に入れても美味しいが、

紅茶に入れたいのですよ、今回は。

 

そんなこんなでハチミツとポッカレモンを購入。

 

まぁ、背に腹は変えられぬってか

寒さには敵わないってか、

お値段ほか気にはなりますが、しばらく続けてみますね。

 

 

よろしければみなさまもお試しあれ~

法定計量パンフレット

産総研様

 

長くリピートいただいているパンフレットのひとつです。

部分修正をして増刷しました。

IMG_2709

雪☃ のち 晴れ☀

  昨夜の雪も、ようよう解けたこの時間

 

今朝はつくば中、大渋滞でしたね!

 

次女を高校まで送ってあげようかと出たものの、

クルマ進まず・・・

 

けっきょく、歩いた方が早いって降りてゆかれました

 

朝7時くらいのうちの庭。

IMG_2703.JPG

 

お天気情報で

「つくば6cm」って出てましたが

たしかに。

 

 

IMG_2706.JPG

 

←綿帽子被ったこんなラブリーな百両の木も

今はすっかりいつも通り。

ちょっと水分を得てピカピカしたかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな道路はほぼ通常に戻りましたが、

日蔭の路や、道路の端にはまだ残雪もあり、

それがまた今夜、再凍結するかも知れません。

今日はみなさま、早めのお帰りを

 

リポジトリチラシ2種

筑波大学様

 

中央図書館で昨年作成したものを、一部修正して

増刷しました。

IMG_2708

がんばりすぎだよ。。。^^;

IMG_2696.JPG

 

← 我が家のわんこ(マロン♂6歳)は、

椅子に座ります。

 

 「どや、おれをみろ!

 座れるんだぜ」

的な・・・

 

わたしは、この座る犬を

『ちっちゃいおっさん』

と呼んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

『ちっちゃいおっさん』は

この姿勢に疲れても、

少し寄っかかることのできるこの椅子がお気に入りのようです。

 

ふ。。

も少しかわいい写真撮ってあげねば。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備品シール

理化学研究所様

 

通しナンバーで100枚作成しました。

必要な数だけ、お作りします。

IMG_2701

Copyright © 2025 MOTHER TANK. All Rights Reserved.