IIISパンフレット2種
筑波大学様
WPI世界トップレベル研究として認められた「国際統合睡眠医科学研究」(柳沢教授)の
紹介パンフとその簡易版です。(A4 18頁 B4巻三折り)
ご担当のみなさまと、繰り返し緻密なやりとりを行い、ここにようやく完成しました。
睡眠を科学するこの研究のお手伝いといっては過言ですが、広く社会に紹介するにあたり、
判りやすさ、見やすさ、美しさを追求しました。
ソフトバナー出力
筑波大学様
学会発表など、持ち歩く際に便利な素材「ソフトバナー」
ポスターペーパーと違い、折りたたんでもしわになりにくい素材なので
近年、ご好評いただいています。
写真はA1サイズ
A0 貼りパネル(半光沢フォトペーパー+マットミネート+アルミ枠)
産総研様
お預かりしたPPTデータを微修正し、貼りパネルに仕上げました。
(画像には加工を施しています)
フリクションボールペン
筑波大学様
今大人気の消せるボールペン「フリクション」にロゴをお入れして納品しました。
青軸の3色ペンと白軸の1色ペンです。
ノベルティとしてご活用くださいませ!
感謝状・証書ホルダー
筑波大学様
B4の感謝状に収納ホルダーをセットして納品しました。
東北アジア体育・スポーツ史学会第10回記念大会資料
筑波大学様
表紙・本文を整えて仕上げました。
国際法定計量機関(OIML)の組織と活動のあらまし
産総研様
2013年版についてもお任せいただき、データを整形して
印刷しました。
「やす川」 うなぎ・川魚料理
なんだかジメジメ鬱陶しいこの時期。
いくら健康でも体力が奪い取られる気がする今日この頃・・・
そんなわけで、
マザータンクスタッフで「うなぎ」を食しに行くことに
いつもは土浦の「山中」さんを訪れるのですが、
たまには新規開拓
ネットで調べて、牛久にある「やす川」さんに行きました。
牛久市南3-11-1 029-872-7119
お値段は高めで、
どうなの?と思いつつ、たまにはスタッフメンバーと豪勢に!と
特上をオーダー
品が出てくるのを待つ間に店内を見渡すと
置物や絵のほかに数ある芸能人のサイン色紙。
中には歌手のA・I さんも昨年暮れに訪れた模様。
平日の13時半も過ぎているというのに店内ほぼ満席。
もっともそんなに広いお店ではないのですが、活気があります。
そうこうしているうちに出てきたのがこれ
どーですか?! この肉厚な身!
お重からはみでる大きさ!
鰻とお米が上品なタレに絡まって口の中でサンバ
一緒に出されるお新香がまた美味し!
特にナスの浅漬け~
肝吸いには三つ葉やゆずのほか、ジュンサイまで入ってます。
お値段以上、期待以上です
「ふわふわのうなぎが自慢」とあった通り、
ホントに柔らかでジューシー。
こんなの初めて!な美味しさに出会いました。
これからがいよいよ「鰻本番」の季節。
マザーもおススメな「やす川」さん。
いちどお試しあれ~
TIAナノグリーン年次報告書2012
物質・材料研究機構 様
報告会のための資料集4分冊と、CD制作について
デザインから制作・印刷までをトータルにお請けしました。
「美しいこと」「見やすいこと」「入稿から短納期なこと」
そんな条件をクリアし、無事に納品完了いたしました。
ご担当者さまから、
「この短期間で仕上げていただき、奇跡的」
とお褒めの言葉を頂戴しました。