2010締めくくり

    ざくざく ざくざく ざくざく

 

冬の朝の音。

霜柱を踏みながら歩くのって、

なぜか子どものころから大好きです

靴裏に感じるあのざくざく感と音。

たまらないです

 

今朝もざくざくを感じながらわんことお散歩。

腕を思いっきり振りながら、できるだけ足を持ち上げながら。

普段の運動不足を解消しようと

歩きながらラジオ体操の勢いです

 

今年もみなさまにはとてもお世話になりました!

お仕事をいただくみなさまはもちろん、

それを一緒に仕上げていく仲間。

支えてくださる周りや家族。

本当にこの1年もありがとうございました!!!

 

ただただ感謝の思いでいっぱいです

 

わたし自身も、健康で過ごすことができました。

みなさまもどうぞこの年末年始、

元気でお過ごしくださいませ

 

我が家のわんことにゃんこ。

わたしの広げた新聞の『かに』広告の上でまったりしてます。

う~ん、かに

ねこ.JPG

IMG_0655.JPG

 

 

 

 

 

 

・・・おかあさん、食べすぎ・飲みすぎには気をつけて

って言ってるみたい・・・

 

そんな心配を解消するべく、これ買いました!

うこん.JPG

 

これで安心!

か???

 

ラジオショッピングで

いつも気になっていた商品。

届きました

 

年明け、風貌が変わったといわれないように、節制しますね。

 

 

 

 

 

 

NMIJタペストリー

産総研様

 

S様のデザインをタペストリーにしました。

部屋の入り口横に掲げられています。

タペ

広報「なみき」

つくば市立並木小学校様

 

いつもは私どもで版下制作を行うのですが、

今回はご担当の高橋直美様(童話作家)が自ら編集。

いつもとは違う広報紙に仕上がりました。

高橋さま、ありがとうございました!おつかれさまでした☆

なみき

SPACEプロトコールポケット版

筑波大学附属病院様

 

先の冊子のポケット版の印刷製本です。

多少の湿気にも耐えられる丈夫なものをとのご希望で

8*12cmサイズで16頁としては厚めの紙(コート135kg)

での印刷製本をおすすめしました。

ポケット

SPACAプロトコール

筑波大学附属病院様

 

研究報告の印刷製本を承りました。

附属病院

KEK-MSL REPORT2009

高エネルギー加速器研究機構様

 

ご支給のデータを色調整しながら印刷製本しました。

ご担当のIさま、おつかれさまでした!

KEK

illumination☆

  都内はもちろん、近所のおうちもきらっきらしてます

イルミネーターのみなさん、今年も張り切ってますね

そういえばクリスマスまであと1週間☆

 

昨日は、いつもより少しだけ早く仕事を切り上げ、

半年振りに「あしかがフラワーパーク」にいってきました

 いえ.JPG

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス.JPG

 

きりん.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

予想より大掛かりで、寒さも忘れて魅入ってしまいました。

 

園内を一巡して

屋台?のスープスパでほっこりあったまり・・・

来てよかった

 

illumination☆って、なぜだか癒してくれ、

心を華やかにしてくれますね

 

大晦日まであと2週間、お仕事も大掃除もやり切ろ!って

思うのでした。

先進安全自動車ASV(DVDプレス)

日本自動車研究所様

 

マスターDVDをお預かりし、レーベル印刷をして

3000枚プレスしました。(国内生産)

ASV

筑波大学大学院 構造エネルギー工学 募集要項 (韓国語・中国語)

 

  

筑波大学様

 

 

和文原稿を韓国語、中国語にそれぞれ翻訳し、

デザインのうえ、テキストを入れ込み、データ納品いたしました。

中国語.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第33回JOAセッション資料

日本オリンピック・アカデミー様

 

昨年に続き、セッションの資料をデザイン制作させていただきました。

joc