聴覚障害者支援冊子

筑波技術大学様

PEP Net JAPAN で制作された冊子の印刷です。

おかあさんにしていただいてありがとう

今年の母の日も、ありがとう!

花のババロア、バスソルト、タオルハンカチ、黒霧島、上善如水、
そしてカーネーション(*^。^*)

どのお母さんもおっしゃるように、

「ありがとう」の言葉が一番ウレシイですよね(*^。^*)

子どもたちが赤ちゃんだったころの写真をみんなで久しぶりに見てると、
 
 「うわっ!  かーちゃん若っ!!  細っ!!」

 だしょ~(*´Д`) カワい【かった】のよ、アタシ。
 ま、今もだけどな。

そして、連休中から押入れの奥などを片してて出てきた宝物、
子どもたちが書いてくれた手紙や絵、お手伝い券などをひそかに一人で眺めては
ちょこっと甘酸っぱい気持ちになったり…
みんなオトナになったなぁ。。。

こんなお母さんだけど、これからもよろしくー( *´艸`)

やってみよう

一昨日の激しい雨に耐えて、
つくばの桜もまだまだがんばってます。

庭のフリージアも、膨らみ始めた梅の実も、
しっとりしてキレイ☆

鳥たちはさんざめき、花々は舞い、いい季節の到来です(*^。^*)

進級・進学・フレッシャーズの皆さん、おめでとうございます!

うちの末っ子も、この春大学を卒業し、
新社会人としていっしょうけんめいな毎日のようです( *´艸`)

ずいぶん昔のことですが、自分もこんなだったかなぁ。。。なんて。

WANIMA(ワニマ)の「やってみよう」、
元気の出る一曲ですね。
auのCMで話題のアレです。
https://www.youtube.com/watch?v=UzMamUEdlMI

(以下歌詞)

 正しいより 楽しい
 正しいより 面白い
 やりたかったこと やってみよう
 失敗も思い出

 はじめよう やってみよう
 誰でも最初は 初心者なんだから
 やったことないことも やってみよう
 苦手な相手とも 話してみよう
 知らなかったこと 見たことないもの あたらしい 楽しい

 悲しいときは 笑って
 寂しいときは 声出して
 雨はいつまでも 続かない
 土砂降りも楽しもう

 踏み出そう よじ登ろう
 高い山ほど 絶景が待ってるから
 遠回りの道を 選んでみよう
 険しい峠には 何かがあるさ
 ありえなかったこと 出会わなかった人
 あぶなっかしい 楽しい

 振り返るより 振り向いて
 掘り返すより 掘り出して
 過ぎた話は ほどほどに
 今の話をしよう

 恐れず 迷わず
 同じ今日という日は 二度とないんだから
 明日よりも今日に はじめよう
 知らなかった自分と 一緒に走ろう
 思い立った日が 思いついた日が
 そこが スタートだ

 青いより 青い 空もそうさ
 同じに見えて いつも違う
 どんな人だって同じじゃないさ
 空気なんて読まない

 やってみよう

 正しいより 楽しい やってみようか
 倒れるなら 前に倒れよう
 やって後悔などすることないさ
 理由なんていらない

 やってみよう
 やってみよう
 やってみよう
 やってみよう
 やってみよう

さぁ、新年度、わたしも「やってみよー!!」♪

大学案内リーフレット

筑波技術大学様

英語・中国語・韓国語のリーフレットです。

オリンピック・パラリンピック ムーブメント展開事業2016版

筑波大学様

今年も報告書の印刷をお請けしました。

科研費報告書

筑波大学様

年度末の総仕上げとして作成されました。

一般公開ポスター・チラシ・パンフレット

理化学研究所様

4/21(金)22(土)に開催される理化学研究所バイオリソースセンターの
一般公開告知ポスター、チラシ、パンフレットについて制作・印刷をお請けしました。

JAPICリーフ2017(連続リレー講義・大学院アドバンスト・ディスカッションコース)

筑波大学様

昨年、体裁をリニューアルして作成したパンフレットが大好評とのこと、
今年も制作から印刷までお請けし、無事に納品となりました。

筑波大学附属図書館概要(和・英)2017

筑波大学様

今年から、B4 巻三つ折りの新しい形で制作しました。

おいしいパン、みっけ(#^^#) アンキュイ

encuit(ブーランジェリー アンキュイ)

お店のご紹介

私としたことがこれまで気づかずにいたんだけど、
友人に教えられて、今日、ぷらっと立ち寄ってみました。

西大通沿いで、ガソリンスタンド跡にあるパン屋さん( *´艸`)
なんだか不思議だけど、駐車スペースに屋根あるし、(元ガソスタですからね)
なんかいいかんじ。

平成22年5月にオープンしたっていうから、もう9年目。
マザータンク設立の翌年なんですね。

東京ベイヒルトン、東京プリンスホテル、リッツカールトン東京などでの
パン職人を経て、やる気満々でつくば市稲荷前にこのお店を構えたんですって。

小山洋樹プロフィール

お店のイチ押しはクロワッサン。
11時半ころに立ち寄ったところ、残り1個・・・
次に焼きあがるのは12時とのことなので、
予約をして再度12時にお邪魔しました。

焼きたてってサイコー!☆

バターの香りがふぅわり、
もちもちっとした生地を手でほぐしながら、あっという間に1個完食(^^♪

あ~、サラミとチーズとワインほしー☆
そんな美味しさです。

わが家の夕飯はハッシュドビーフの予定なので、
お土産に家族分のクロワッサンとおやつパンを購入しました。

きっとリピします!


Copyright © 2025 MOTHER TANK. All Rights Reserved.