広報あづま№80
吾妻小学校PTA様
今期分も無事完成しました!
委員のみなさまの思いのたまものです。
画像は、個人情報保護のため、題字のみとしております。
吾妻小学校PTA様
今期分も無事完成しました!
委員のみなさまの思いのたまものです。
画像は、個人情報保護のため、題字のみとしております。
理研様
一般公開の準備が着々と進んでいます。
今日はパネル3枚と、制作キットのコルクボードやイーゼル等々、
強風の中をお納めしてきました。(パネルのイラストも研究者作)
パンフレットの完成も間近です。
筑波大学様
知識情報・図書館学類のクリアファイル2014。
今年のテーマカラーは「赤」です。
社h審では判りづらいのですが、
表は透明に白の文字
裏はスケルトンの赤になっています。
カイテキホーム様
社員さんそれぞれが手作りのページをつくるニュースレター。(24頁)
読み応えもあって、楽しみにしていらっしゃる人も多いとか。
(わたしもファンのひとりです)
筑波大学様
2012年の第2回フォーラム開催から、私どもで
デザイン等のお手伝いをさせて頂いてまいりました。
今回最後の納品が、A4 16頁 日英併記のプログラムです。
いよいよ最終のフォーラムが明日開催されます。
無事故・大成功のフォーラムとなりますよう、
心からお祈り申し上げます!
産総研様
リピートしていただいているリーフレットです。
ご活用、ありがとうございます。
筑波大学様
来る3/1に開催されるBAMIS国際シンポジウムの
ステージ両脇に設置の懸垂幕が完成しました!
(900*3500mm 2種類)
横断幕はよくお請けするのですが、懸垂幕は
このたび初めての制作。
ご担当者からも、「当日だけじゃもったいないね!」
と、お褒めの言葉をいただきました。
↓ は、縮小サイズ。並んだ感じがステキです
産総研様
一昨年よりお請けしている会場セッティングです。
併せて分題シート・横断幕を制作、取り付けています。
理研様
一般公開(4/18.19)の制作コーナーでレジンクラフトストラップが作れます!
女性研究者の皆様からのご依頼で、必要なパーツをお探しし、一式を
お納めしました。
カン付きストラップ+ミール皿+シール+シール貼付+ラメ各種
さて、どんなステキなストラップができるか楽しみですね!
筑波大学様
2014/3/1 筑波大学東京キャンパス にて開催される
第3回BAMIS国際フォーラムのポスター・チラシについて
制作からお請けしました。
このあと、横断幕・抄録集などお納めする予定です。