日本東洋医学系物理療法学会誌43-2
日本東洋医学系物理療法学会様
第43巻2号につきましても、編集・印刷・封入発送をお請けしました。
ご担当の先生方、本当におつかれさまでございました!
日本東洋医学系物理療法学会様
第43巻2号につきましても、編集・印刷・封入発送をお請けしました。
ご担当の先生方、本当におつかれさまでございました!
筑波大学様
先の日本語版に続き、英語版を作成・印刷しました。
筑波大学様
新たに創設されたヒューマニクス学位プログラムの
広報用と入試説明会用のポスターについて
デザイン・印刷させていただきました。
なんだか小春日和~ですね~(*^。^*)
今週末はもう12月だということを忘れそうです。
とは言え、つくばの東大通、西大通はじめ、
平野部も色づいてきた今日この頃(#^.^#)
ふと見やると、柿の木にメジロの姿が!
見て!メジロの左の柿の実!
まさかこの子だけで食べたの?!
体より大きい食べ跡( *´艸`)
梅や桜にメジロってみかけるけど、
柿にメジロ(#^^#)
しかも食いしん坊の(^_^;)
なんかほっこりした時間です。
北海道では、今日が初雪だとか。
なんだか暖かい秋の日が続きましたね。
そんなこんなで紅葉はどんなものかと心配していましたが、
先の日曜はこんな感じでした♪
袋田の滝 2018・11.11
春・夏もステキですが、
やっぱり紅葉とのコントラストは最高!
季節が進むと氷瀑も見られますが、今年はどうでしょうね。
ここに「恋人の聖地」なんていつからあるんだろ?
ま、とりあえず姉妹で1枚(;^ω^)
秋の1日を堪能させていただきました。
充電完了ですっ( `ー´)ノ
APMP様
これまでweb発信のニュースレターを印刷とのこと、
お請けさせていただきました。
日本東洋医学系物理療法学会様
ご支給のデータを整えて印刷、会員様ほかに封入発送いたしました。
筑波技術大学様
本や荷物等を梱包し、別室に移動する作業をお請けしました。
(段ボール他資材の手配も含む)
霊長類センター様
先に作成したポスターと併せた抄録集を印刷、
当日は、作成した立て看板と横看板を設置・撤収いたしました。
いよいよ11月。
朝晩は冷え込むようになりました(◎_◎;)
HALLOWEEN、今年もにぎやかでしたね。
こんなに盛り上がるのって、ここ10年くらいでしょうか?
わが家の子どもたちが小学生のころ、地域の子ども会で夕方に集まって
「トリックオアトリート!」って言いながら近所を練り歩いてお菓子をいただいてたっけ。
今年は孫っち3人がちょこっと仮装してました。
おなじみの愛犬マロンも(^^♪
それにしても、わたしが子どものころは
「ハロウィン」なんてなかったっけ(^_^;)
時代は変わりますね(*´▽`*)