QUPオリジナルロールアップバナー
高エネルギー加速器研究機構様
以前、別の機関でもお勧めして作成したロールアップバナーを
採用いただき、データご支給で仕上げました。
テーブルクロスと共にいろいろなシーンで活躍します。

高エネルギー加速器研究機構様
以前、別の機関でもお勧めして作成したロールアップバナーを
採用いただき、データご支給で仕上げました。
テーブルクロスと共にいろいろなシーンで活躍します。
高エネルギー加速器研究機構様
展示会等で大活躍するテーブルクロス。
QUPのイメージカラーで仕上がっています。
筑波技術大学様
好評につき増刷をお請けしました。
霊長類医科学研究センター様
毎年お受けしており明日ポスター、今年はパープルの色相です。
筑波技術大学様
以前、印刷した冊子とDVDについて、好評につき増刷いたしました。
2022/9/8 眠るように旅立ちました
推定21歳の愛猫クラン(♀ mix)
一昨年、マロン(♂享年16歳ヨークシャテリア)を見送って2年
クランさんとは、まだまだ一緒に暮らせると信じてたけど
・・・その日はきました
後輩のちょこ(♂2歳ヨークシャテリア)にご飯の邪魔されないように
食事場所を出窓のある場所に移して
上りやすいようにとりつけたペット階段
そこで1日に何度もパウチのご飯を食べ(びっくりするくらい)
浴室のシャワーから出るお水が好きだったので もっと飲みやすいようにと
6月にAmazonで買った噴水式の給水機から嬉しそうにお水を飲み
朝は4時半くらいから「にゃあーぁー」と私を起こしに来て
zoomミーティングで私の発言中に聞こえたであろう鳴き声の主のクランさん
マロンの後ろについて一緒にお散歩していたので、
ご近所ではちょっとした有名猫のクランさん
最近は毛づくろいや爪とぎを自力でするのが難しくなっていたので
1週間前にはかかりつけのお医者さんできれいにしてもらって
かかりつけ医とはいえ、丈夫でお世話になることは少なかったね
ここ1年くらいはめったに外歩きもしなかったけど
旅立つ5日ほど前には自力で(!)部屋のサッシを開けて庭を一巡してたね
孤高の猫らしく
嫌な時は無理しても体勢を変えて触らせなかったのに、
お別れの近いことを感じたのかな
横になったクランの右手に私の手をそっと重ねると
それを包むようにもう片方の手をのせてくれたね
まるで、ここにいて というように
「ひとりで逝くんじゃないよ」っていう私との約束を守ってくれたね
苦しむ様子なく、眠るように
クランさん、人でいえばゆうに100歳超え
あっぱれ猫生を謳歌したね
ありがとう ありがとう ありがとう
AIST様
昨年に続き、同展へのポスター10種を制作・印刷しました。
NIMS様
JASIS展に掲示するポスター8種について制作・印刷しました。
TIA様
東大・東北大・筑波大・AIST・NIMS・KEKの6機関で形成されるTIA。
以前に作成したパンフ差し込みを更新しました。
NIMS様
ご支給のデータを印刷・納品しました。
写真はA4サイズです。